備南自動車学校プロドライバー紹介センタ-
  1. HOME
  2. 合宿免許&就職支援コースについて
  3. 合宿免許・就職支援、各コース取得メリット

合宿免許について

合宿免許のメリット

1.短期集中(最短9日)

   合宿教習の最大の魅力は短期取得!

   入校から卒業まで学科や技能のスケジュールが組んであるので、短期間で卒業可能です。

 

2.料金パックシステム

   教習費用、宿泊食費、交通費も含まれたパック料金もあります。

   ※料金は各コースにより異なりますので、詳しくはコースページ内の料金表をご参照ください。

 

3.通学時間を有効利用

   大型免許を取得するには、平成19年6月以降、教習車両が大きくなり(11t)教習時間も増えました(30H)。

   また、大型の教習を実施している教習所も少なくなりましたので、遠方まで通学しなければならない地域も

   あります。

   合宿での「プロドライバー養成講座」は、通学にかかる時間を有効活用し、即戦力を目指した充実した

   カリキュラムになっていますのでお勧めです。

   「プロドライバー養成講座」の詳細はこちら

 

 

 

就職支援について

 

1.優良企業の非公開情報もご紹介します。

 

2.体育会系学生を希望している企業をご紹介します。

 

3.専任のキャリア・カウンセラーがあなたの就活を

  「無料」でサポートします。

   (1)自己分析をサポートし職務履歴書、自己アピール作成のアドバイスをします。

   (2)面接のポイントをアドバイスします。

   (3)希望企業の面接をセッティングします。

 

 

 

各コース取得免許のメリット

大型・中型・けん引・大型特殊・フォークリフト・玉掛け・小型移動式クレーン・高所作業車各種の豊富な運転免許が
取得できます。短期間で確実にプロドライバーを育成します。
 

各コースの特徴

 

大型運転免許コース

貨物輸送の要を握っている大型は、物流業界では欠かすことの出来ない免許です。

 

 

大型運転免許コースの詳細はこちら

 

中型運転免許コース

マイクロバス(乗車定員29人以下)の運転や商品配送、福祉業など幅広い業界で活躍できます。

 

 

中型運転免許コースの詳細はこちら

 

準中型運転免許コース

18歳以上であれば、普通免許の経験がなくても取得できます。運送・配達・土木・建設等で活躍できます。

 

準中型運転免許コースの詳細はこちら

 

 

けん引運転免許コース

貨物トレーラーや大きめのキャンピングカー、小型船舶等を台車に乗せて牽引するときなどに必要な免許です。

 

けん引運転免許コースの詳細はこちら

 

大型特殊運転免許コース

大型特殊免許は、ショベルカーやクレーンなどを公道で走行するために欠かせない運転免許です。

 

 

大型特殊運転免許コースの詳細はこちら

 

フォークリフト運転技能講習

フォークリフトの資格を持つ方は、物流倉庫や、運送会社、工場などで大きな荷物を運ぶ業務につきます。

 

 

フォークリフト運転技能講座の詳細はこちら

 

 

小型移動式クレーン運転技能講習

つり上げ荷重5トン未満の移動式クレーンを、操作・運転(道路走行を除く)するのに必要な資格です。
 

 

小型移動式クレーン運転技能講座の詳細はこちら
玉掛け技能講習

クレーンで荷をつるときワイヤロープなどのフックへの掛けはずし作業を玉掛けといいます。その作業に必要な資格です。

 

玉掛け技能講習のしょういはこちら

 

高所作業車運転技能講習

作業床10m以上の高所作業などのために使用される高所作業車を、操作するために必要な資格です。
 

 

 

 高所作業車運転技能講習の詳細はこちら

 

 

 

 

 

 

※上記の各免許は6車種・7車種など自由に組み合わせて教習できます。

 

また、土・日コースもございます。

お客様に合ったスケジュールをお立ていたしますので、お気軽にお問合せください。

 

 

ページの先頭へ戻る

 

 

 

ページの先頭へ戻る