ドライバーを募集されている企業様へ
当校は物流企業へ内定もしくは入社が決まった方向けの「新人養成講座」を開講しています。
プロドライバーとして必要な資格を最短9日間で取得できます。
自社の社風に合う人材を採用したい企業様へ
「新人養成講座」をご利用下さい。
![]() |
最短9日間で、5資格(大型、フォークリフト、玉掛け・交通エコロジー、モビリティ財団認定の「エコドライブ講習」、初任診断)を修了することができます。 (玉掛けは、小型移動式クレーン玉掛け、または高所作業車に変更することができます) |
永年の企業ドライバー研修のノウハウを活かし、安全運転を実践するポイントを具体的に指導する「事故予防ゼミ」が受講できます。 |
|
![]() |
「人柄」重視で貴社の社風に合った人材を採用することで将来の幹部候補を育てていくことができます。 |
国の助成金が利用できます。
※対象者は、雇用保険3年(初回は1年) 在職者、離職者、(離職して1年以内の人)
|
|
モデルスケジュール 「新人養成講座」プラス 初任診断
時間 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
1日目 (金)
|
8:30 フォークリフト運転技能講習(学科) 16:40 試験 |
K2 | 大型 | 大型 | ||||||||
2日目 (土)
|
8:30 フォークリフト運転技能講習(実技) 17:30 | 大型 | 大型 | |||||||||
3日目 (日)
|
8:30 フォークリフト運転技能講習(実技) 17:30 | 大型 | 大型 | |||||||||
4日目 (月)
|
8:30 フォークリフト運転技能講習(実技) 17:30 試験 |
大型 | 大型 | |||||||||
5日目 (火)
|
|
9:30 大型修了検定 |
13:00 16:00 エコドライブ研修 |
大型 |
事故予防 ゼミ |
大型 | 大型 | |||||
6日目 (水)
|
8:00 玉掛け運転技能講習(学科) 16:20
|
大型 | 大型 | 大型 | ||||||||
7日目 (木)
|
8:00 玉掛け運転技能講習(学科) 14:10 試験 |
大型 | 初任診断 | 大型 | 大型 | |||||||
8日目 (金)
|
8:00 玉掛け運転技能講習(実技) 16:00 |
大型 |
17:20 試験 |
大型 | 大型 | |||||||
9日目 (土)
|
9:30 11:00 大型 卒業検定 |
|
最短9日間で、5資格(大型、フォークリフト、玉掛け・交通エコロジー、モビリティ財団認定の「エコドライブ講習」、初任診断)を修了することができます。
(備南自動車学校が行う「エコドライブ講習」受講者には、交通エコロジー・モビリティ財団の修了証が交付されます)
※玉掛け技能講習は小型移動式クレーン運転技能講習、高所作業車運転技能講習に変更可能です。
※大型自動車免許は、中型自動車免許に変更することも可能です。
(変更した場合は、最短8日になります。詳しくはご相談ください)
![]() |
![]() |