備南自動車学校プロドライバー紹介センタ-
  1. HOME
  2. 企業の人事担当者様へ
  3. 適性診断について

適性診断 国土交通省認定

永年にわたる企業研修のノウハウを活かし、ドライバーの皆様の安全をサポートします!

 

tekisei_banner.jpg

 

種類 対象者 講習料金
(税込)
初任診断 自動車運送事業者が運転者として新しく雇い入れた方で、初めて事業用自動車に乗務する方 4,800円
適齢診断 65歳以上の方で、65歳に達した日以降1年以内の方、その後は3年以内毎に1回 4,800円
特定診断Ⅰ
  1. 死亡または重症事故を起こし、当該事故前の1年間に交通事故を起こしたことがない方
  2. 軽傷事故を起こし、かつ、当該事故前の3年間に交通事故を起こしたことがある方

上記に該当する方で、再度事業用自動車に乗務する方

9,300円
一般診断 任意 2,400円

 

※適性診断は、独立行政法人自動車事故対策機構(NASVA)が運用している「ナスバネット」を使用し行います。

※初任診断・適齢診断・特定診断Ⅰにおいては、「ナスバネット」で診断した後、カウンセラーによるカウンセリング(指導及び助言)を行います。

 

 

診断日時

月曜日~日曜日  随時(祝日・年末年始を除く)

 ①9:30~ ②13:10~ ③15:10~

 

※ご予約の際は、一度お電話で受診日の空きをお問い合わせください。

※日時は予告なく変更する場合がありますので、申込み時にご確認ください。

※定員(各時間5名)になり次第締め切ります。申込みは早めにお願いします。

service-admin_sunday.jpg

 

 

診断に必要なもの

【申込み時】

  1. 受診申込書
  2. 受診料金

【当日持参するもの】

  1. 眼鏡(条件のある方)
  2. 受診依頼書(トラック協会会員の方)

 

 

※平成28年4月1日からトラック協会の方は、協会の助成金を受ける場合には、広島県トラック協会が発行する「適性診断受診依頼書」が必要になります。

依頼書を忘れられた場合は、助成金対象とはなりませんので、ご注意下さい。

 

適性診断のご予約はこちら

※ご予約の際は、一度お電話で受診日の空きをお問い合わせください。

tekisei_btn01.jpgtekisei_btn02.jpg

 

PDFファイルをご覧になるには、Adobe Reader(無料)が必要です。Adobe Readerをお持ちでない方は、ダウンロードしてからご覧ください。こちらからダウンロードできます。

 

 

 

 

 

ページの先頭へ戻る